\長野県:木曽/くらし入門セミナー・ツアー開催!
長野県 木曽町
開催日 | 開催場所 | 詳細情報 |
---|---|---|
2017.11.25 ~11.26 |
1日目:南木曽町、上松町 2日目:木曽町 |
開催日 | 2017.11.25 ~11.26 |
---|---|
開催場所 | 1日目:南木曽町、上松町 2日目:木曽町 |
詳細情報 |
長野県の場所、皆さんお分かりになりますか?
イメージはどうでしょう… スキー、雪深い、軽井沢町はもちろん白馬村や松本市、最近は上田市や大町市が有名でしょうか? そのなかでも、よく岐阜県と間違われる場所はこちら木曽(きそ)郡です! \木曽は長野県/です!よろしくお願いします。 ここからが本題ですが… 皆さん一緒に中山道の真ん中、「木曽はすべて山の中」の日常を体験しませんか? 木曽郡の中でも”町”である 木曽町(きそまち)・上松町(あげまつまち)・南木曽町(なぎそまち) を巡る2日間の移住セミナー・ツアーを開催します。 ◇定員 先着20名 ◇費用 ・現地までの交通費、宿泊代は各自実費負担 ・その他に交流会、昼食等5,000円程度各自負担 ◇日程 【11月25日(土)】1日目 12:30 JR南木曽駅集合 12:45 いろりの残る古民家を改装した施設Hostel&Cafe「結庵」 オリエンテーション、昼食、施設見学 15:00 上松町の森の茶屋「よろまいか」 各町村移住担当者によるPR 木曽地域の仕事について 移住情報誌「TURNS」プロデューサー堀口氏による 心構えや参考事例の紹介 17:30 上松町の「ねざめ亭」にて交流会 【11月26日(日)】2日目 09:30 JR木曽福島駅集合 10:00 木曽町の田舎暮らし住宅の見学とすんき漬け体験 11:30 ふるさと体験館きそふくしま内の手打ちそば処 「四季」にて昼食と懇談 13:00 JR木曽福島駅にて解散 ◇申し込み 平成29年11月20日(月)までに下記へお申し込みください。 長野県木曽地域振興局企画振興課 電話:0264−25−2212 FAX:0264−23−2583 mail:kisochi-kikaku@pref.nagano.lg.jp 最後にもう一度… \木曽は長野県/です!お待ちしています。 |
- お問合わせ先
- 長野県木曽地域振興局企画振興課
- 電話
- 0264−25−2212
- FAX
- 0264−23−2583
- 参考URL
- http://www.town-kiso.com/manabu/event/kankou_event/m100133/
※この情報は登録元の自治体・企業により管理されております。
記事番号: 0000022322
この自治体の他の地域のイベント
- 2017.09.23 開催
- 【信州:木曽町】9/23農業体験からはじめる木曽での暮らし(移住体験ツアー)
- 2017.08.12 開催
- 【信州:木曽町】木に関わる仕事を知ろう移住体験ツアー
- 2017.06.17 開催
- 木曽町移住体験「山と暮らそう」体験イベント